三浦綾子文学年譜(製作中)
Chronology of MIURA AYAKO LITERATURE
三浦綾子文学年譜(製作中)
検索
and
or
カテゴリーから選ぶ
1-1 本人
光世(みつよ)
綾子
1-2 家族・親戚
三浦家
堀田家
1-3 人間関係
仕事(秘書・編集者・記者・取引先等)
友人・知人・仲間
1-4 所属先
職場
教会
学校
2-1 書誌(総合)
テキスト
紙媒体
雑誌・機関紙等
本
紀要等
電子媒体
電子書籍
ウェブマガジン・ブログ
音声
ラジオ番組
オーディオブック
ラジオドラマ
映像
テレビ番組
映画
テレビドラマ
舞台
演劇・朗読・朗読劇
演奏
研究・学習
論文
講演・講義・講座
読書会
ギャラリートーク
展示
当館での作品関連展示
当館以外での作品関連展示
2-2 作品世界
登場スポット・舞台地
登場人物
関連する人物
製作陣
出演者
3-1 三浦綾子記念文学館・財団
関係者が主体となった出来事
関連団体等が主体となった出来事
当文学館が主体となった出来事
河﨑秋子が主体となった出来事
4-1 報道
テレビ・ラジオ
新聞・雑誌・機関紙等
ウェブ記事・SNS等
4-2 参考・関連記述等
年鑑・年表
文学史
芸能史
写真集
5-1 社会・世相
文学・出版
国内
海外
旭川市内
北海道内
未分類
西暦・和暦から選ぶ
2023/令和5年
2022/令和4年
2021/令和3年
2020/令和2年
2019/平成31/令和元年
2018/平成30年
2017/平成29年
2016/平成28年
2015/平成27年
2014/平成26年
2013/平成25年
2012/平成24年
2011/平成23年
2010/平成22年
2009/平成21年
2008/平成20年
2007/平成19年
2006/平成18年
2005/平成17年
2004/平成16年
2003/平成15年
2002/平成14年
2001/平成13年
2000/平成12年
1999/平成11年
1998/平成10年
1997/平成9年
1996/平成8年
1995/平成7年
1994/平成6年
1993/平成5年
1992/平成4年
1991/平成3年
1990/平成2年
1989/昭和64/平成元年
1988/昭和63年
1987/昭和62年
1986/昭和61年
1985/昭和60年
1984/昭和59年
1983/昭和58年
1982/昭和57年
1981/昭和56年
1980/昭和55年
1979/昭和54年
1978/昭和53年
1977/昭和52年
1976/昭和51年
1975/昭和50年
1974/昭和49年
1973/昭和48年
1972/昭和47年
1971/昭和46年
1970/昭和45年
1969/昭和44年
1968/昭和43年
1967/昭和42年
1966/昭和41年
1965/昭和40年
1964/昭和39年
1963/昭和38年
1962/昭和37年
1961/昭和36年
1960/昭和35年
1959/昭和34年
1958/昭和33年
1957/昭和32年
1956/昭和31年
1955/昭和30年
1954/昭和29年
1953/昭和28年
1952/昭和27年
1951/昭和26年
1950/昭和25年
1949/昭和24年
1948/昭和23年
1947/昭和22年
1946/昭和21年
1945/昭和20年
1944/昭和19年
1943/昭和18年
1942/昭和17年
1941/昭和16年
1940/昭和15年
1939/昭和14年
1938/昭和13年
1937/昭和12年
1936/昭和11年
1935/昭和10年
1934/昭和9年
1933/昭和8年
1932/昭和7年
1931/昭和6年
1930/昭和5年
1929/昭和4年
1928/昭和3年
1927/昭和2年
1926/大正15/昭和元年
1925/大正14年
1924/大正13年
1923/大正12年
1922/大正11年
1921/大正10年
1920/大正9年
1919/大正8年
1918/大正7年
1917/大正6年
1916/大正5年
1915/大正4年
1914/大正3年
1913/大正2年
1912/明治45/大正元年
1911/明治44年
1910/明治43年
1909/明治42年
1908/明治41年
1907/明治40年
1906/明治39年
1905/明治38年
1904/明治37年
1903/明治36年
1902/明治35年
1901/明治34年
1900/明治33年
1899/明治32年
1898/明治31年
1897/明治30年
1896/明治29年
1895/明治28年
1894/明治27年
1893/明治26年
1892/明治25年
1891/明治24年
1890/明治23年
1889/明治22年
1888/明治21年
1887/明治20年
1886/明治19年
1885/明治18年
1884/明治17年
1883/明治16年
1882/明治15年
1881/明治14年
1880/明治13年
1879/明治12年
1878/明治11年
1877/明治10年
1876/明治9年
1875/明治8年
1874/明治7年
1873/明治6年
1872/明治5年
1871/明治4年
1870/明治3年
1869/明治2年
1868/慶応4/明治元年
月・季節から選ぶ
1月・冬・3学期・上半期・時期不明
2月
3月
4月・春・1学期・前期
5月
6月
7月・夏・下半期
8月・2学期
9月
10月・秋・後期
11月
12月
ホーム
年譜
テレビ・ラジオ
映像
テレビドラマ
4-1 報道
2023/令和5年
2月
【再放送】2023年2月2日(木)18時~ テレビドラマ「氷点」(1989年版)
テレビ・ラジオ
映像
テレビドラマ
4-1 報道
2023/令和5年
2月
【再放送】2023年2月2日(木)18時~ テレビドラマ「氷点」(1989年版)
2023.02.02 / 最終更新日:2023.02.10
18時00分~20時15分、「氷点(サスペンス傑作選)」後編がBS12で再放送された。
初回放送=1989年4月7日テレビ朝日開局30周年記念ドラマ「氷点 第二部」
Tweet
Share
投稿者:
IWAO
『氷点』
,
再放送
,
テレビ局・番組・報道
【新聞・WEB掲載】2023年2月2日(木)北海道新聞朝刊 三浦綾子電子書籍関連記事
【新聞・WEB掲載】2023年2月3日(金)北海道新聞朝刊(旭川) 北海道綴方教育連盟事件関連記事
関連記事
【新聞掲載】2022年1月7日(土)産経新聞 新資料発見「三浦光世に捧ぐ詩」
【雑誌掲載】2022年9月5日(月)「AERA with Kids」22秋号(朝日新聞出版) 三浦綾子関連記事
【広告掲載】2022年10月1日(金)北海道新聞朝刊(北見) 映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」関連
【新聞・WEB掲載】2021年9月11日(土)西日本新聞朝刊 映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」関連
【WEB掲載】2019年1月24日(木)Book Bang -ブックバン- 河﨑秋子『肉弾』(KADOKAWA)第21回大藪春彦賞受賞
【新聞・WEB掲載】2023年2月11日(土・祝)北海道新聞朝刊 あたたかき日光-光世日記より 第十ニ章 いよいよ愛し6
検索:
よく使われているタグ
『あたたかき日光』
(20)
『ひつじが丘』
(14)
『われ弱ければ』
(40)
『土に贖う』
(5)
『塩狩峠』
(51)
『愚か者の石』
(1)
『愛の鬼才』
(1)
『森田繁子と腹八分』
(2)
『氷点』
(29)
『清浄島』
(5)
『石ころのうた』
(1)
『絞め殺しの樹』
(1)
『続氷点』
(21)
『草のうた』
(1)
『銃口』
(6)
『颶風の王』
(8)
『鯨の岬』
(1)
『鳩護』
(5)
テレビ局・番組・報道
(13)
ラジオ局・番組・報道
(3)
三浦綾子
(2)
三浦綾子記念文学館
(1)
三浦綾子電子全集
(1)
上富良野町
(11)
作家
(1)
作曲家
(1)
出版・絶版・刊行物
(1)
図書館
(1)
外国樹種見本林
(1)
大矢二郎(副館長)
(2)
小川けんいち
(1)
広告
(6)
文学館職員
(1)
新聞連載
(1)
書評
(9)
歌志内市
(1)
河﨑秋子(三浦綾子文学賞受賞者)
(34)
演劇・舞台・芝居
(9)
生誕100年
(37)
知里幸恵
(2)
表彰・受賞・顕彰
(25)
読書会
(2)
講座
(4)
道新文化センター
(4)
電子書籍
(1)
最近の投稿
【新聞掲載】2023年3月24日(金)北海道新聞朝刊 読者投稿
2023年3月24日
【新聞・WEB掲載】2023年3月23日(木)北海道新聞朝刊(中・北空知) 劇団BREATHミュージカル公演「Asahikawa…繋がりゆく魂」関連記事
2023年3月23日
【広告掲載】2023年3月23日(木)北海道新聞朝刊 田中綾『あたたかき日光 三浦綾子・光世物語』(北海道新聞社)
2023年3月23日
【新聞掲載】2023年3月20日(月)北海道新聞(道北ワイド) 三浦綾子記念文学館関連記事
2023年3月20日
【テレビ・WEB配信】2023年3月19日(日)4時45分HBCテレビ 「ライフ・ライン No.1756 三浦綾子生誕100年 (2) 難波真実さん」(制作=太平洋放送協会)
2023年3月19日
【新聞掲載】2023年3月19日(日)北海道新聞朝刊 三浦綾子記念文学館関連記事
2023年3月19日
【広告掲載】2023年3月19日(日) 北海道新聞朝刊 河﨑秋子『清浄島』(双葉社)
2023年3月19日
【WEB転載】2023年3月19日(日)サライ.jp(小学館の雑誌『サライ』公式サイト) 『塩狩峠』/塩狩峠・一目千本桜
2023年3月19日
【新聞・WEB掲載】2023年3月18日(土)北海道新聞朝刊 劇団BREATHミュージカル公演「Asahikawa…繋がりゆく魂」関連記事
2023年3月18日
【新聞・WEB掲載】2023年3月18日(土)北海道新聞朝刊 田中綾『あたたかき日光 三浦綾子・光世物語』(北海道新聞社)
2023年3月18日
【新聞・WEB掲載】2023年3月18日(土)北海道新聞朝刊 あたたかき日光 連載を終えて
2023年3月18日
【WEB掲載】2023年3月17日(金)中国新聞デジタル 映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」関連
2023年3月17日
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年3月 (46)
2023年2月 (47)
2023年1月 (45)
2022年12月 (8)
2022年11月 (2)
2022年10月 (7)
2022年9月 (4)
2022年8月 (5)
2022年6月 (1)
2022年5月 (3)
2022年4月 (4)
2022年3月 (2)
2022年2月 (13)
2022年1月 (61)
2021年12月 (5)
2021年10月 (1)
2021年9月 (3)
2021年8月 (2)
2021年6月 (1)
2021年3月 (3)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (4)
2019年9月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2010年6月 (1)
2009年3月 (1)
2006年1月 (1)
2005年10月 (1)
2002年9月 (2)
2002年7月 (1)
2000年3月 (1)
1983年10月 (1)
1966年10月 (1)
1965年10月 (1)
1964年10月 (1)
1963年10月 (1)
1962年10月 (1)
1961年10月 (1)
1960年10月 (1)
1959年10月 (1)
1958年10月 (1)
1957年10月 (1)
1956年10月 (1)
1955年10月 (1)
1954年10月 (1)
1953年10月 (1)
1952年10月 (1)
1951年10月 (1)
1950年10月 (1)
1949年10月 (1)
1948年10月 (1)
1947年10月 (1)
1946年10月 (1)
1928年4月 (1)
1927年4月 (1)
1926年4月 (1)
1925年4月 (1)
1924年4月 (1)
1923年4月 (1)
1922年4月 (1)
1921年4月 (1)
1920年4月 (1)
1919年4月 (1)
1918年4月 (1)
1917年4月 (1)
1916年4月 (1)
1915年12月 (1)
1915年4月 (1)
1914年4月 (1)
1913年4月 (1)
1912年4月 (1)
1911年4月 (1)
1910年4月 (1)
1909年4月 (1)
1909年2月 (1)
1909年1月 (1)
1908年4月 (1)
1908年2月 (1)
1908年1月 (1)
1907年4月 (1)
1907年2月 (1)
1907年1月 (1)
1906年3月 (1)
1906年2月 (1)
1906年1月 (2)
1905年2月 (1)
1904年2月 (1)
1903年2月 (1)
1902年2月 (1)
1902年1月 (1)
1901年2月 (1)
1900年2月 (1)
1899年2月 (1)
1898年2月 (1)
1897年2月 (1)
1896年2月 (1)
1895年2月 (1)
1894年2月 (1)
1893年2月 (1)
1892年2月 (1)
1891年2月 (1)
1890年2月 (1)
1889年2月 (1)
1888年2月 (1)
1887年2月 (1)
1886年2月 (1)
1885年2月 (1)
1884年2月 (1)
1883年2月 (1)
1882年2月 (1)
1881年2月 (1)
1880年2月 (1)
1879年2月 (1)
1878年2月 (1)
1877年2月 (1)
PAGE TOP